
Q&A

参加される皆様向けQ&A
Q1
有志主催のプチオンリーってなんですか?
A1
プチオンリー・有志企画は参加者が主導して行うイベント内企画のことです。
既に多くの赤ブー主催イベント内で開催されている新しいタイプのイベントです。
個人の主催者が好きなジャンル・カップリングで一つのイベントに一斉参加を呼びかけ・提案するイベント内企画のことを指します。
スペースに共通のポップを飾ったり、配置マップ・記念本の発行なども行われ、全く別のイベントとしての雰囲気を楽しめます。
※赤ブー公式FAQより引用
Q2
どうしたら参加できますか?
A2
サークル参加するには、COMIC CITY 東京152のお申込みと、当プチオンリーの参加申請が必要になります。
当日現地参加ができない場合でも、ペーパー委託での参加や、オンラインのハッシュタグ企画など、様々な企画をご用意しております。
詳しくは、企画ページまたはサークル参加ページをご確認ください。
イベント現地参加でもオンライン参加でも一般参加される場合は特別な申請は必要ありません。
Q3
プチオンリーのハッシュタグを検索したいので教えてください。
A3
当プチオンリーのハッシュタグは現在以下のようになっています。
#いたって普通の恋をした …… 運営の情報発信タグ
#いたって普通の恋をした_サークル参加 …… サークル 参加者向けの参加表明タグ
#いたって普通の恋をした_現地一般参加 …… イベント現地一般参加者向けの参加表明タグ
#いたって普通の恋をした_リモート参加 …… 現地参加ができない方向けの参加応援タグ
タグを追加する際はその都度各SNSでご連絡いたします。
一般参加者向けQ&A
Q1
イベントに一般参加するにはどうしたらいいですか?
A1
サークル参加者向けQ&A
Q1
サークル参加するにはどうしたらいいですか?
A1
親イベントであるCOMIC CITY 東京152(妖言41)へのサークル参加と、当プチオンリーへのサークル参加申請が必要になります。
詳しくは、サークル参加ページをご確認ください。
Q2
別ジャンル・別カップリングでサークル参加するのですが、プチオンリーに参加してもいいですか?
A2
虎伏頒布物があれば参加可能です。ペーパーのみでもご参加いただけます。
ぜひご参加ください。
Q3
COMIC CITY 東京152(妖言41)へは参加ができないのですが、ペーパーを作りたいです。
A3
当日参加されない場合でも、ご友人のスペースにペーパー委託する形で参加は可能です。
また、当運営本部スペースでも委託数に限りはありますが、イベント直前に委託を受け付けます。
別ジャンル・別カップリングのご友人のスペースへ委託する場合も、当プチオンリーへ参加申請が必要ですので、委託が決まり次第、参加申請をお願いいたします。
申請する際のサークル名は、親イベントの申込時のサークル名と一致させるようにしてください。
運営側でのスペースNo.確認の際に必要になります。
オンライン参加者向けQ&A
Q1
オンライン参加者とはなんですか?
A1
当イベントは2025年伏黒恵誕生日ハッシュタグ企画を予定しております。
COMIC CITY 東京152(妖言41)へ参加する方もしない方も、皆さまご参加いただける企画への参加者のことです。
Q2
イベント現地に行けず、ペーパーの発行できませんが、ハッシュタグ企画以外に参加できるものはありますか?
A2
当運営本部で発行するパンフレットに掲載するアンケートへのご回答や、自由投稿欄の執筆(漫画・イラスト・小説など)は、現地での参加にかかわらずご参加いただけます。
奮ってご応募ください。